双子、9.10ヶ月健診(生後10ヶ月)

育児日記
スポンサーリンク

双子が10ヶ月になりました。

母も手伝いに来てくれていたので、事前に予約してちょうど10ヶ月の日に9.10ヶ月検診に行ってきました。

6.7ヶ月検診と同じく近くにある小児科、産婦人科のある病院です。

肌寒いけれど日差しはポカポカしていたので、双子ベビーカーでてくてく向かいました。

最近は、行きは割と静かにベビーカーに乗ってくれて、帰りはお腹が空いただの眠いだのでギャーギャー言いながら乗っています。

20分くらいで到着!

事前に健診表は記入していますが、受け付けではまた、問診票などに記入しなければなりません。

しかも2枚ずつ。

母親のメンタルチェックの紙は一枚にしてほしいとお願いしましたが、なんだか手続きがどうとやらで掛け合いになり、何とか一枚でオッケーになりました。

 

こんなときにやはり双子だと大変なんですよね。

一人でも、うずうず動きたい子どもを抱っこしながら書類を書くのは大変ですよね!

今回は母がいてくれたので、そんな時などとても心強かったです!

そして、受付が終わり待合へ。

ホールになっていてゴロゴロできるので、双子たちは思い思いに動き回って遊んでくれました。

…と言ってもだいたい二人並んで遊びます。

そして、兄から呼ばれて計測!

はじめはすんなりと測定させてくれて、胸囲、頭囲くらいから仰け反って怒っていました。 

体重…8330グラム

身長…72.3センチ

頭囲…46.0センチ

続いて弟。

弟は今日も人見知りレーダーを発動させてしまい、計測前から大泣き。

測定も暴れまくって大変でした。

体重…8065グラム

身長…70.5センチ

頭囲…45.3センチ

 

その後は医師による問診です。

普通の問診+齒のチェックや、股関節、おチンチンのチェック、頭のチェック、歩行の発達チェックなどがありました。

こちらも両方とも特に問題なし。

事前の検査項目で「手をぱちぱち叩いたりバンザイしたりするか」の問がバツだったので、一応聞かれました。

待っているときも念の為やってみましたが、双子は全くせず。

ニコニコしてはいますが、まだ真似する所までは来ていないようです。

でもお医者さんは、特に問題ないとのことでした。

反応があるならオッケーだし、これからできてくる子も多いそうです。

 

 

兄はデベソの経過を見てもらいました。

親的には、少し出ているし、大きくなって本人が気にすると思うので何とかしたいなぁと思うのですが、医師的には「そんなに出ていないし、皮が余っているだけだから、あとは美容の問題」とのこと。どうしようかなー。

この間、弟は泣いていて大変で、兄は泣いていないけれどキックしたりものを物色したり、それはそれで大変でした。

最後に栄養士さんと相談コーナーです。

離乳食後の授乳など、聞きたいことをたくさん聞きました。

前回の健診と同じ人でしたが、ざっくばらんな感じで、わかりやすくて良かったです。

Q…うちの双子は離乳食は毎回完食し、終わったあとに泣く。でも、片付けなどをしている間に泣き止んで他の遊びをする。母乳をあげた後も泣くが、同じように他のことをするとすぐ忘れて遊んでいる。

でもその後ミルクをあげると150mlぺろっと飲む。

食事開始からミルク終了まで、片付けなどを間に挟むからとても時間がかかる。

どうしたらよいか?

A…離乳食の量を増やす。体重も普通だし、便は一日3回なら、規定量より多めの離乳食で問題ない。

おっぱいは今トラブル中なら、母親が考えるようにあげたら良い。(頻回でも良いし、搾乳しても良いし)

ミルクは、離乳食からかなり時間が空くならあげなくてよい。

食後からずっと泣いているわけではないのだから、ご飯やおっぱい直後に泣くのが癖になってるだけかも。その後に泣いたとしても、もしかしたら空腹以外の他の要因かもしれない。

今の粉ミルクの在庫がなくなくなったら、ミルクの辞めどきかも。

その後はフォローアップミルクをあげたらよい。(食後に飲ませるのではなく、食事に混ぜたり、食事中にお茶代わりに飲ませるなど)

Q…姉の食事時間に合わると、双子のほうが早く食べ終わり、待たせるために果物をあげがち。毎食あげているけど良いか?

A…体重、排便の状況をみても、果物は毎食あげてもよいが、量は少なめに。

掴み食べや、少し食べにくいものを増やすなどして、時間がかかるようにして、姉の時間に合わせるようにする。

などの回答をもらいました。

離乳食は作るのも大変なので、炭水化物の量を増やして、おかずはベビーフードを足して対応しようかなと思います。

離乳食後のミルクで悩んでいたので、スッキリしました!

とりあえず、ミルクを減らすなど思ったようにやってみて、一ヶ月後の体重次第でまた変えていこうかと思います。

長く相談したので、子どもは飽きて大変でしたが、それも母が居たのでありがたかったです。

こんな時しか離乳食のことは相談できないし。

こんな感じで9.10ヶ月検診は終わりました。

お腹が空いたからか、双子は交互にギャーギャー言いながら、ベビーカーに乗せられて帰宅しました。

天気が良かったので、お散歩にも気持ちよかったです☆

次は1歳半健診。

それまで長く感じるけれど、きっとあっという間なんだろなー!

もらった健診表。

弟のほうがカウプ指数とやらは高いようです。

もらった冊子を読んでみました。9.10ヶ月の子どもたちの様子や生活について書いてありました。

姉のときと違い、家に引きこもりがちなので他の子と見比べることもなく、気づけばあっという間に10ヶ月です。

「自立」や「しつけ」なんて書いてあってびっくり!でも、もう10ヶ月ですもんね。

「安全対策は万全にしつつ、冒険させる」のかー。

なかなか万全ではないけれど、双子がのびのびと育てるようにしなきゃなー!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました