育児日記 “あげまる”のテイクアウト2021年@新小岩 久しぶりに、ランチで食べたい揚げ物を買いに“あげまる”へ。 新小岩のルミエール商店街の真ん中らへんを少し外れたところにあります。 新小岩のルミエール商店街の中は色々な惣菜屋さんやコロッケ屋さん、唐揚げ屋さんがあり、新し... 2021.05.30 育児日記
育児日記 娘、長縄にチャレンジ(4歳7ヶ月) 最近、外遊びで短縄(1人跳び)にハマりだした娘へ長縄を用意しました。 Amazonにて。750円でした。 もう少し双子も大きくなってみんなで長縄したら楽しいかなって思い、長持ちしそうなそこそこちゃんとしているやつを買いました。... 2021.05.28 育児日記
料理と食事 ハンバーガー”東京バンビ”@新小岩 どうも、在宅勤務も1年以上経過したDragonです。 本日は、ランチで立ち寄った「東京バンビ」さんの紹介をしたいと思います。 2019年2月オープンということで、開店から2年の新しいお店のようでして、ボリューム感のあるハンバーガーが食べられ... 2021.05.26 料理と食事
育児日記 ワガママな双子兄 イヤイヤ期も慢性化して、最近はかなり“めんどくさい奴”になりつつある双子たち。 双子兄は特に我が強くて、厄介なやつなんです。。 先日の小雨の保育園帰りもそうでした。。 晴れの日も雨の日も、うちでは保育園の送迎はベビーカー... 2021.05.24 育児日記
育児日記 4歳におすすめの絵本⑤ 4歳半の娘は絵本が大好きで、毎晩絵本を読んでいます。 ゆっくり図書館で絵本を探す時間が無いので、いつも数十冊をネット予約しています。 じっくり探せないので、なかなか娘の年頃にあった絵本を見つけられずにいます うちの同じよ... 2021.05.22 育児日記
育児日記 クズクズシェイク! 先日、ちょっと買い物に行った先で、買い物に飽きた娘とそのへんをぶらついていた所… 何だか面白い旗を発見! ピンクの旗に“クズクズシェイク”と書いてありました。 その旗をたよりにたどり着いたのがこちら! ピン... 2021.05.20 育児日記
育児日記 恐れがないから危なっかしい双子弟(2歳4ヶ月) 度々ブログで書いているのですが、うちの双子弟は、まだ幼いところが多く危ないことだらけです。 言っている意味もわかっているのかいないのか…ということも多いです。 子供達みんな怪我が耐えないのですが、双子弟は特に怪我が多いです。 ... 2021.05.18 育児日記
育児日記 4歳娘の最近のチャレンジ! 4歳6ヶ月になった娘は、家でも外でもいろんなことにチャレンジ中! 外では今は縄跳びの練習をしています。 百均の縄飛びですが、長さ調節をしたら問題なくずっと使っています。 最近ようやく前跳びが5回出来るようになりました! ... 2021.05.16 育児日記
育児日記 余った牛乳の消費にはミルクプリン♡ 牛乳って結構あまりませんか? うちは、牛乳を飲みたがる子はいません。 でも、料理で使ったり私がミルクティーを飲んだりするのに牛乳を買っていて、たまにとっても余ることがあるんです。 結構余った牛乳を大量に消費するなら、グラ... 2021.05.14 育児日記
育児日記 4歳&2歳双子の“外で拾いたいもの” 久しぶりに子どもたち3人連れで遊具のない広場に遊びに行きました。 昨年の緊急事態宣言中は、子どもたちを連れて毎日来ていた広場です。 1年前の子どもたち。3人揃って居てくれるのはほんの少し。 なぜなら、1年前はまだ... 2021.05.12 育児日記