2021-04

スポンサーリンク
育児日記

乳がん検診.胃がん検診(江戸川区)

江戸川区のがん検診を受けてきました。 江戸川区の検診で、無料で受けられるものです。 その中でも、私が予約したのは乳がん検診と胃がん検診です。 ネットで簡単に予約出来、後日予約確認のハガキが届きました。 ...
育児日記

ひらがなが読めるようになった!(4歳5ヶ月)

4歳5ヶ月になった娘が、ようやく平仮名を読めるようになりました。 小さい「やゆよ」や小さい「つ」濁音などがなかなか読めずに苦労していましたが、それらも何とか読めるようになりました。 焦ってはいけないと思いつつ、周りの子...
育児日記

双子の綿毛の扱い方の違い

4月になり、春らしくいろんな花が咲き始めました❁❀✿✾ 保育園への道は、いろんな花が咲いていて、子供達も嬉しそう! チューリップを見ると、「さいたーさいたー」と歌い出す子供達♪♪ 娘は「春が来たーらイェイイェイイェイ♪♪...
育児日記

マカロンって美味しいのねー♡

ドラゴンが仕事で品川に行った帰りに、お土産でマカロンを買ってきてくれました♪♪ DALLOYAU (ダロワイヨ)のマカロン! マカロンって、今まであまり魅力を感じずに避けてきたお菓子です。 オシャレすぎ&大きさの割になか...
育児日記

鬼ごっこ(?)にハマる(双子2歳3ヶ月)

節分で双子兄が鬼を怖がり、その後1ヶ月くらいして今度は双子弟が鬼を怖がるようになりました。 それから1ヶ月経ち、何故か今度はみんなが鬼になりたがるようになりました。。 なんでだろ。 双子弟の鬼恐怖症が酷かったので、しばら...
育児日記

キャラバンコーヒーのイベントセール✩.*˚

先日、家のポストにチラシが入っていました! キャラバンコーヒーのコーヒーフェアがまた行われるとのこと✩.*˚ 一年ほど前にもこのキャラバンコーヒーのイベントセールについてはブログに書きました。 その時にも書いたの...
育児日記

うがいが大好きな双子達

絶賛イヤイヤ期な双子たちですが、有難いことに手洗いうがいは、いつもそこまで嫌がらずにやってくれます。 まぁこれから嫌がるのかもしれませんが。 娘がイヤイヤ期の時は、手洗いうがいを結構嫌がって苦労した記憶があるので、手洗いうがい...
育児日記

ちょきの練習!(双子2歳3ヶ月)

2歳3ヶ月になる双子弟が密かに練習していることがあります。 それが、これ! ちょきの練習です。 じゃんけん遊びをすると、双子達もよく分からずものってきます。 なので、ぐーとちょきとパーがあることは知っています。 ...
育児日記

久しぶりに家族で外食

先日、みんなで外でご飯でも食べたいねーとなり、日曜日にショッピングモールへ行って来ました♪♪ 行ったところはアリオ北砂! 初めて行ったのですが、中は広々していてキレイで快適でした✩.*˚ そして、お昼ご飯に入ったのは“三...
育児日記

4歳におすすめの絵本③

4歳の娘の読み聞かせで好評だった絵本の紹介です。 今回はこの3冊! “おへそのあな” “10かいだてのおひめさまのおしろ” “もぐらバス” です。 どれも図書館で借りました。 まずは“おへ...
タイトルとURLをコピーしました