2020-09

スポンサーリンク
育児日記

双子兄のチャレンジ達成(1歳8ヶ月)

2週間ほど前の話です。 いつもより早く迎えに行った保育園の帰り、いつもの公園に寄り道してきました。 その公園にはちょっと前から、双子兄がチャレンジしていてなかなか達成出来ていなかった場所があります。 アスレチック...
育児日記

娘とレディースデイ✩.*˚

私の美容室に行った先日は、娘と一日のんびり過ごす日としていました。 美容室に行ったあとは、久々の外食! ジョナサンでランチをして、娘の好きなものを食べよう♡♡という予定。 コロナが流行り出してから、とんと外食に行っていな...
育児日記

子連れにおすすめの美容室“Hair salon Lien”

2週間ほど前の話です。 以前にも書きましたが、新小岩にある、私が通っている美容室は子連れOKな美容室です。 3歳児の娘位の年齢からなら、十分問題なく過ごせると思う、とてもありがたい美容室です。(子どもの性格にもよると思いますが...
育児日記

娘がゲラゲラ笑う絵本“もうぬげない”“パンどろぼう” (3歳10ヶ月)

相変わらず、月に2回ほど図書館で絵本を借りています。 どの絵本もだいたい喜んでみてくれるのですが、特に気に入ってみていた絵本を紹介します✩.*˚ “もうぬげない”ヨシタケシンスケ “パンどろぼう”柴田ケイコ ...
育児日記

耳掃除はMAX2人まで(理想)

昔から、うちでは3ヶ月に一度は子どもたちの耳掃除に行っています。 そろそろかなーと思い、耳鼻科を受診してきました。 でも、以前は土曜日に家族全員でまとめて行っていたのですが、最近はコロナも怖いので、私が平日に連れて行っています...
育児日記

セミの抜け殻からどんぐりへ

ちょっと前の話です。。 私たちの住む東京では、ついこの間まで公園でも保育園の行き帰りでも「蝉の声がよく聞こえるねー!」「あっ!セミ、みつけたー!!」なんて言っていたのですが、あっという間に蝉の声が静かになりました。 ...
育児日記

双子弟、真夜中の嫌なルーティン(1歳8ヶ月)

双子たちの夜泣き…未だにちょいちょいあります。 保育園に慣れ始めた頃から(双子たち1歳5ヶ月頃?)夜泣きの頻度がぐっと減り、どちらかは全く起きずに朝まで寝てくれる♡なんて日もありました。 でも、油断すると「あー、今日は何回夜泣...
育児日記

北陸土産のおすすめ“絹小町 新珠製菓”

7月頃からドラゴンは月に何度か北陸に出張に行っています。 その度に色々お土産を買ってきてくれるのですが、最近買ってきてくれたお土産が特に私は美味しかったので紹介します♡♡ こちら! 新珠製菓の“絹小町”というお菓...
育児日記

双子兄のハマっているもの(1歳7ヶ月)

1歳7ヶ月になる双子兄が今大ブームなのが…絵本、特に図鑑です!! うちには、娘が読んでいた図鑑が2冊あります。 ちなみにどちらも、大阪の時の隣の家の方からお下がりで頂いたものです。 内容はほぼ一緒ですが、ちょこっ...
育児日記

双子、1歳6ヶ月検診②@江戸川区

先月末に双子の一歳半検診の2回目、歯科検診がありました。 場所は健康サポートセンターでした。 私の仕事の時間がギリギリだったので、ドラゴンが半休をとり、双子を保育園から連れていき、後に私が合流するという流れにしました。 ...
タイトルとURLをコピーしました