2020-11

スポンサーリンク
育児日記

二人乗りにハマる(4歳0ヶ月 双子1歳10ヶ月)

うちでは家に帰ってきてすぐから、子どもたちが遊ぶおもちゃ第1位のこの車たち。 喧嘩にならないようにと、アンパンマンのわんぱくライダーはもう1つ購入し、アンパンマンが2台、プーさんが1台の3台になりました。 この車たちがいつも廊...
育児日記

発達相談(双子弟 1歳10ヶ月)

双子弟の発達相談に行ってきました。 区で受け付けているもので、保健所で行われました。 これは、以前のブログにも書いたんですが、双子弟は一歳半検診でチェック項目の半分くらいが出来ませんでした。 特に気になったのは“ こちら...
育児日記

はじめてのおつかい(4歳0ヶ月)

保育園の帰り、よく買う八百屋さんがあります。 以前からこの八百屋さんによっていたのですが、ここ2ヶ月くらい前から、娘が買い物係をしてくれます。 と言っても、商品の入ったかごとお金とエコバックを渡して、目の前のレジまで運ぶだけで...
育児日記

個室があって子連れにおすすめ“ ドトール 珈琲農園 江戸川区店”

10月末あたりの話ですが、お出かけをした帰りに子どもたちは車でぐっすりお昼寝タイム…のはずが、みんな30分程度でワタワタ起き出してしまいました。 まだ13時過ぎだし、この後どうするよ? となり、前から気になっていた場所に行って...
育児日記

新潟の美味しいお土産“ 右門明治堂の笹団子”

11月になり、ドラゴンの出張もガツガツ入るようになりました。 先日に行ってきたのは新潟! 私は行ったことがありません。 北陸は美味しいものも多いし、温泉にも入りたいし、魅力満載ですよねー♡ お米の美味しい新潟のお土...
育児日記

クリスマス気分✩.*˚

11月に入ってすぐに、クリスマスの飾りを出しました✩.*˚ 去年と同じ飾りです。 増やそう増やそうと思いつつ、なかなか増えない飾り付け(笑) 玄関にはクリスマスリース✩.*˚ ちなみに、むか...
育児日記

1年ぶりの江戸川区自然動物園(行船公園)

11月の初めに、久しぶりに行船公園の自然動物園に行ってきました。 今回で2回目です。 以前来たのはおよそ1年前! 近いし頻繁に来られるなーなんて思ってたのに、なんだかんだで1年ぶりです(笑) 娘は前回の“ ふれあい...
育児日記

イヤイヤ期に足を踏み入れた双子兄(1歳10ヶ月)

1歳9ヶ月頃から、だんだんと双子兄がイヤイヤすることが増えてきました。 例えばこの時… 外で遊んで帰ってきた時。 マンションの入口に差し掛かったところからワーワー言い出します。 そして、玄関前でベビーカーか...
育児日記

娘、保育園で初めての運動会(3歳11ヶ月)

先月の話ですが、娘が初めての運動会でした✩.*˚ 本当は双子達も初めての運動会の予定でしたが、コロナのため乳児は中止になりました。 幼児も、各学年ごとに1時間程度で終了という内容でした。 それでも、開催してくれるだけでも...
育児日記

小さい子ども連れオススメのランチ“カフェ Like”

これまただいーーぶ前の記事です。 娘とランチに行ってきました。 双子はドラゴンに預けて。 前にも書きましたが、食事のペースがかなり遅くなり、娘も大人もイライラどんよりした食事を送っていた日々。 ちょっとテンションを...
タイトルとURLをコピーしました