12月中旬の土曜日、双子たちの“おおきくなぁれのかい”…所謂、発表会がありました。
去年はふたりとも張り切って参加していた発表会。
去年は“おおきなかぶ”の題材で、時折ふざけながら、ニコニコと参加していました。
去年の劇では、双子兄は練習に対し、あまり積極的ではなく、参加できるかな‐と心配していました。でも結果去年は本番はノリノリで参加してくれました。
今年はというと…去年より不安がいっぱい。運動会でもそうですが、集団行動が苦手な双子兄。
やりたくない!恥ずかしい!と言ってほとんど参加せずに前日まで来ました。
私も先生も、「やりたくないなら出なくても良い。でも、フラフラしないで端っこに座ってるんだよ。」と言っていました。
でも本番の前日、やはりフラフラと歩き回っていた双子兄を先生が注意すると、怒り出してしまったそうです。
一人だけホールから出て教室で先生と遊んでいたそう。
保育園の帰り道に、どうしてフラフラしてはいけないのかをしっかり伝えると、一応わかってくれました。
ママもパパも本番を楽しみにしていて、たくさん写真をとって祖父母に見せたいと思っていることも。
すると双子兄は、「明日は先生と一緒だったら、ステージにたつ!」と宣言していました。
とは言いつつもあまり期待せずに迎えた本番。
みんなの迷惑にならないか不安で仕方ない私達をよそに、双子たちは張り切って保育園に向かいました。
そして本番。
今まで一度も衣装すら身に着けなかった双子兄が衣装をつけて登場!
それだけでまずは一安心。
私だけ少し離れた席から観覧していたのですが、劇が始まってからも「ママはどこなのー?」と結構な音量で話していたのですが、まぁそこはそんなに目立ちませんでした。
椅子に座るときは隣りにいる先生にべったり。
前に出るときはほぼ抱っこ。
でも、唯一のセリフはしっかりと一人で言うことが出来ました。
流れもわかっていて、先生に促されて動くことも出来ました。
みんなでうたう歌は、終始座っていましたが前半はこちら側に聞こえるくらい大きな声で歌うことができました。
かなり甘めな判定ですが、双子兄なりに頑張ってくれたと思います。
一方双子弟は、はじめはニコニコしていて、ふざけちゃうかな‐と心配しましたが、しっかりセリフを言って動きも完璧!
双子弟に関しては、練習から積極的で頑張っていると聞いていたのであまり心配はしていませんでした。
でも、調子に乗りすぎるところがあるので、そこはちょっと不安でした。
でも、ニコニコしながらも友達の出番では静かに待つことが出来ました。
一番成長を感じたのは、歌のときにしっかりと真剣な顔で歌っていたことです。
いつもニコニコしているのにこのときは一切笑いませんでした。
後で理由を聞くと、「間違えたくなかったから、考えながら歌っていたんだ」とのこと。
双子弟の、発表会に向けての真剣な思いが伝わってきました。
双子兄は、自分でセリフをきちんと言えたことや歌を歌ったことが嬉しかったようで、先生や私達に誇らしげに伝えてくれました。
達成感を得られたようで良かった!
双子兄への心配やホッとした気持ち、双子弟の成長を感じた気持ちで、最後は涙が出てきました。
ふたりともお疲れ様!
この機会からまたさらに双子たちが色んな方向に成長してくれればな‐と思います★