歴史ある欧風カレー@ガヴィアル 神保町

育児日記
スポンサーリンク

6月週末に科学技術館へ行ったあと、夜ご飯を食べにとあるカレー屋さんへ行きました。

“ガヴィアル”というカレー屋さんです。

店舗は本店である神保町店と日本橋店の2店舗です。

こちらの神保町店は、看板は出ているもののちょっとわかりにくいビルの2階です。

神保町駅から徒歩一分とアクセスは便利です!

カレー激戦区の神保町で、4人がけのテーブル席があり子どもも食べられるカレー屋さん…で調べてここになりました。

ガヴィアルは創業1982年の老舗カレー屋さんです。

創業以来継ぎ足しているソースをベースに28種類の香辛料をブレンドしたカレーがウリです。

玉ねぎを1日かけてボイルし、生姜、人参、セロリ、香辛料を入れて12時間炒めるという、なんとも手の込んだカレーです。

具材にもこだわり、国産ビーフやポークはじっくり煮込んで柔らかくし、シーフードは焼いて出たスープも使って風味豊かなんだそう。

チキンは焼いてカリカリにし、食感にもこだわっているそうです。

とっても人気なようで、混雑を避けて早めの時間に訪問しました。

土曜日の17時過ぎに伺うと、待ちはなくすぐに入れました。

席は35席ほどあります。

カレーの辛さは“お子様”“甘口”“中辛”“辛口”の4種類です。

子どもたちは“お子様”にし、私は“中辛”にしました。

そこまで待たずして食事が来ました。

私はビーフカレーです。

どれにもバターじゃがいもがついてきます。

まず思ったのは、御飯の量!

めっちゃ多い!!300グラムぐらいはあるかな。

最終的に全部は食べられなかったので、次はご飯を減らしたいと思います。

でもバターライスにうっすらチーズがかかっているのでいい匂い♡

そしてじゃがいも!

ホクホクで皮ごとばくっと食べられました♪

カレーは口に入れた瞬間、野菜の甘さが強く感じられました。

食べ進めていくうちにじんわりと辛さがきます。

中辛でも結構ピリッと辛さを感じました。

牛肉はホロッホロ。

柔らかくてとっても美味しい♡

ゴロゴロと塊がたくさん入っていました。

子どもたちは、辛さもちょうどよかったようでバクバク食べていました。

チキンを一つもらいましたが、これも柔らかくてパサつき無く美味しいチキンでした。

ほんとはサラダとかも食べたかったけど、カレーとじゃがいもでお腹いっぱいになりました。

子どもたちはジュースとラムネも美味しかったようです♪

そして、この魔法のランプのような形のカレーの器が良かったようで、いい笑顔をしていました♪

トイレや店内はきれいで、店員さんの接客も申し分なく、子供連れでもきやすいカレー屋さんだと思います。

歴史があり美味しい!そして子どもも満足するカレー屋さんに、また来られたらいいと思います★

タイトルとURLをコピーしました