とうとうベビーカー卒業!

育児日記
スポンサーリンク

もう3歳8ヶ月になる双子たちは、先日まで保育園に行く時はベビーカーに乗せていました。

ベビーカーを使うのは保育園の登園の時のみ。

お出かけでももうベビーカーを使うことはありませんでした。

ベビーカーの制限重量は15キロⅹ2。

双子は今各々16キロ。

若干オーバーしていましたが、まだ乗せていました。

なぜなら朝のバタついた登園に、寄り道ばかりをしたがる子どもたちを連れて歩くのは大変だから。

帰り道はだいぶ前から3人とも歩いて帰っています。

帰りは寄り道したり、「僕はこっちの道がいい!」「あたしはこっちから帰る!」なんて言い合いばかり。

公園にもほぼ毎日寄って行っています。

直ぐに走り出したり、白線をはみ出して歩くので危なっかしくて注意してばかりです。

朝はこんなやり取りはしたくないので、ベビーカーに乗せていました。

ところが、少し前から双子達がたまに歩いて登園したがることがありました。

それによって、娘がベビーカーに乗ることも。

それが、争いの発端でした。。

前から“娘は歩き、双子兄はベビーカーの前、双子弟はベビーカーの後ろ”と決まっていたのに、それが崩れたせいで、「今日は歩きたくない!」「僕は前に乗りたい!」なんて喧嘩が毎朝続きました。

この争いを辞めるべく、全員徒歩で登園することにしました。

そのことを告げると、みんなそこまで怒ることも無く、素直に徒歩登園に賛成。

どうなるかなーと思いましたが、まだ数日ですが、朝は寄り道せずテキパキ歩いてくれています。

なんだ、もっと早くこうすればよかったな。

重たいベビーカーを押さなくて良いし、席決めの喧嘩も起きない。

白線をはみ出して歩くことはよくあるものの、帰り道ほどわちゃわちゃしていません。

いまのところは!順調な登園風景です。

ただ、一つ難点があります。

子どもたちは昔から何かしら持って歩くのが好きで、石やら木の実やらを持って歩きたがります。

双子兄は特に、ベビーカー時代も「保育園に行きたくない!」となったとしてもお気に入りの石があればすんなりベビーカーに乗ることが結構ありました。

なので、今もみんな道端で拾ったコレクションを持って登園しています。

保育園の室内にはそれらを入れる訳には行かないので、私が持って帰ります。

ベビーカーの時は、子どもたちから預かったらベビーカーに乗せて戻っていました。

“石くらい良いじゃない”と思うでしょう。

でもそれが、この大きさなんです。

左から、“コンクリートの欠片”“かりんの実”“ツルツルの石”です。

どれも道端に落ちていたやつなんですが…デカすぎ!

片手で持つのも大変。

今はこの拾い物がお気に入りなので捨てる訳にも行かず、保育園から帰ると家の玄関に供えています。

まだ保育園イヤイヤがある双子兄は、何かを持つことで落ち着くので、持って帰ることくらいまだマシなんですが、やや恥ずかしいので、はやく終わって欲しいブームです笑

ベビーカーに乗る姿も見納めかと思うと少し寂しいですが、まだまだ可愛い3人のあるき姿を楽しみたいです♡

タイトルとURLをコピーしました