双子予防接種(ヒブワクチン&おたふくかぜ)一歳2ヶ月

育児日記
スポンサーリンク

先日は双子の予防接種に行ってきました。1歳になったときに受けるべき予防接種なのですが、ヒブワクチンに関してはその時在庫が無かったため打てず、おたふくに関しては、任意接種で払うお金を持ち合わせておらずだったのです。

インフルエンザの時も、「予防接種のお金が高い…」と嘆いておりましたが、任意接種のおたふく風邪…さらに高い!

一人6820円×2!!

高いよー。

 

今はコロナウイルスもあるので、あまり病院へ行きたくないのですが、通っている病院は予防接種の時間帯があるので、その辺は気持ちが楽です。

でも時間が14時とかなので、いつもはお昼寝の時間です。

その日のタイムスケジュールがズレちゃうのがちょっと嫌なんですけどね。

 

 

 

双子兄は、午前に少し寝たので元気モリモリ!

せめて双子弟だけでも寝てくれれば!と思いましたが、行きのベビーカーで寝て病院に着いたらすぐに起きてしまいました。

ベビーカーから下ろせコールがすごく、キッズスペースに解き放つものの、そんなに長く遊んでくれません。

30分程度の短い待ち時間だったのに、双子たちはハイハイで土足の廊下を四方八方に歩き回り、追いかけ回すのが大変でした。

「あー、双子って大変そう…」という視線を痛いほど頂きました(笑)

予防接種は、双子兄から。

抱っこでの受診は落ち着いてくれず抑えるのが大変で、予防接種を打ったあともギャーギャー泣き、娘くらいの月齢になったらどうなるんだろう…と不安に思いました(笑)

双子弟は双子兄の様子を見ていたからかはじめから泣いておりましたが、まだ力は弱いし、泣き止むのも早いので助かります。

でも、予防接種を終えてギャーギャー泣く双子にコートを着せて帰る準備を整えるまでは、いつも通り汗だくになりました。

自分のコートを着る余裕が無かったので、まだ肌寒い夕方にコートを着ずに双子兄をおんぶして家まで帰りました。

二人とも、帰宅後も特に副反応はありませんでした。

おたふくの予防接種は生ワクチンなので2週間後にもしかしたら微熱などの症状が出るそうです。

頭の片隅に覚えておかなくては!

 

次はまた4ヶ月後くらいに水痘の予防接種があります。

次はもっと動き回ってますます大変なんだろなー。

 

タイトルとURLをコピーしました