パパの誕生日

育児日記
スポンサーリンク

5月末にパパの誕生日がありました。

カレンダーに誕生日を書いていたため、5月になってから子どもたちはパパの誕生日は認識していました。

日が近づいてきた頃に、それぞれに何をプレゼントしたいかを確認すると…。

まずは双子弟が「どらやき」と即答。

以前パパとの会話で、どら焼きが好きだと聞いたんだとか。

迷っている残りの二人に、「パパはいつも何が好きだっけ?何を食べたり飲んだりしてる?」等と聞くと、双子兄が「パパはいつもコーヒーを飲むからコーヒーにする!」とのこと。

最後まで悩んでいたのは娘。

でも、双子兄から「パパはチョコも好きだよねー」と言われたそうで「あたしはコーヒーに合う大人っぽいチョコにする!」と決まりました。

誕生日前日に、みんなでプレゼントを買いに行きました。

場所はカメイドクロック。

コーヒー豆とチョコレートはKALDIで買いました。

娘は、パパが好きそうな苦目のチョコレートの他に、ちゃっかり子どもたちも食べられる栗のチョコレートも買っていました。

双子兄は、いろんなコーヒー豆の中“りんごの香りがする”という文言に惹かれてコーヒー豆を選んでいました。

同じフロアにあった和菓子屋さんで双子弟希望のどら焼きを買いました。

そして、同じフロアのケーキ屋さんで誕生日会で食べるケーキも購入。

pâtisserie J’ouvre(ジューブル)というケーキ屋さんでした。

それぞれ好きなケーキを選びました。

そんな感じで準備はオッケー!

ケーキ屋さんあたりでもう、双子兄はグズグズでしたが、なんとか任務終了ー!

自宅での夜ご飯のあとに誕生日会をしました。

歌とともにケーキを食べました。

ここのケーキ、結構美味しかった♪

私はベイクドチーズケーキにしました。チーズが濃厚で、ずっしりしていました。

クリームは割とさっぱりでよくあっていました。

他のケーキもみんな大好評★

プリン・ア・ラ・モードやアップルパイなど、子どもが好きそうなケーキが多かったのも、うちには良かったです♪

見た目が可愛らしく子どもたちも目を輝かせていました。

そしてその後はプレゼント渡しタイム。

一人ずつ渡して、さらに双子弟と娘はパパへの手紙を書いていたのでそれも読んで渡していました。

娘からの手紙はいつも通り“愛が多め”な手紙♪ 

双子弟の手紙はなんだか面白い内容でした。

双子兄は手紙を書くのがめんどくさくて書かなかったけど、いざみんなが手紙を渡しているのを見てなんだか後悔しているような雰囲気でした。

まぁ、しょうがない!

そんな感じで、プレゼントいっぱいで美味しいものいっぱいの楽しい誕生日となりました。

タイトルとURLをコピーしました