保育園の運動会☆

育児日記
スポンサーリンク

10月末の土曜日に子どもたちの保育園の運動会がありました。

子どもたちは9月頃から少しずつ練習を始めていました。

娘にとっては、保育園最後の運動会です☆

今回の演目は

①運動会のダンス

②親子競技

③ソーラン節

④リレー

です。

娘は特にソーラン節を頑張っていて、家でもAmazonでよく双子達を前にソーラン節を披露していました。

私も1度一緒にやって見たのですが、なかなかハードですね!

私は二度とやらなくなりました(笑)

娘は運動会を心待ちにするものの、練習期間が長かったからか、後半はリハーサルを終えたら「もう運動会終わったよ?」と言ったり、すっかり混乱していました。

去年の運動会では同じく楽しみにしていたものの当日は緊張して、こっちを見ずに笑顔がゼロだった娘。

なので今年は「こっちを見て笑ってよー!」と伝えていました。

双子たちにとっては2回目の運動会。

去年は双子弟はノリノリで。双子兄はほとんど砂いじりで…と言った運動会でした。

双子兄も泣いて嫌がったりはしなかったから、良かったです。

さて今回の双子の演目は

①運動会のダンス

②ダンス

③かけっこ

④親子競技

です。

運動会前から去年と同様双子弟はノリノリで、双子兄は砂いじりでほとんど参加していない…という話は聞いていたのであまり期待せずにいました。

そして、運動会当日。

今年もコロナの影響で、学年ごとに30分程度で交代制の運動会でした。

まずは双子たちから。

会場に入ってすぐ、双子と大人は別の場所へ。さらに娘も兄弟児席へ。

双子兄は有難いことに、去年担任の大好きな先生がマンツーマンでついてくれます。

そのおかげで暴れませんでしたが、やや不安げ。

双子弟はテンション高く始まるまでずっと「ママー、やっほー!」と両親のところに声を上げていました。

運動会が始まってダンスでは双子兄はやはり砂いじり。

近くにいる私たちの方をちらっと見るものの踊る気配は一向にありません。

ここまでは想定内。

でも、期待していた双子弟が、周りをキョロキョロしてたダンスも全く踊らずにニヤニヤ。

ダンス2曲とも、双子達は全く踊らずに終了。

ちょっと残念でした。

ですが、かけっこでは双子ともにやる気を出し何とか1人で走り抜けました!

そして親子競技では私と一緒だったのでリラックスして玉入れを楽しみました。

これで運動会は終了。

二人とも園からの運動会メダルをもらってとても嬉しそうでした。

でも、緊張したり、乗り気になれなかったりで踊れなかったことは共に少し恥ずかしそうにしていました。

次は娘の番です。

また同じように会場に入り、双子は兄妹席へ、娘はクラスのところへ、親は観覧席へ移動です。

みんなご機嫌で移動していきました。

娘は毎年おなじ運動会のダンスをいきいきと踊って楽しそう♪♪

作り笑いのような笑顔をこちらにひたすら向けてくれました(笑)

親子競技はパパにおんぶされて騎馬戦です。

運悪く(?)背の高いパパがとても多く、ドラゴンはひたすら逃げることに専念していましたが、そのおかげか帽子を取られず逃げ切ることが出来ました。

そしてソーラン節。

家での練習は何度も見ていたものの、掛け声や衣装、体系移動などとても見応えあるかっこいいソーラン節を披露してくれました。

娘もここではしっかり真剣な顔で頑張っていました。

最後はリレーです。

娘はなんとトップバッター!

スタート前は両者の応援コールが鳴りひびき、私でさえ緊張しました。

娘は堂々と走りきっていました。

年長さんともなると負けた方のアンカーの子は終えた後に悔し涙を流していて。

その姿を見てもらい泣きしてしまいました。

そんな感動的な娘の運動会も無事に終了しました。

娘は園からトロフィーをもらい、自分は自信を持ってできた!という達成感に充ちているようでした。

ほんとによく頑張りました☆

それから数日はみんな「また運動会したいー!」と言っていました。

双子達も娘のカッコいい姿を見て、きっと来年はまた違った姿を見せてくれることでしょう!

来年の娘の小学校での運動会もとても楽しみです♪♪

子どもたち、お疲れ様♡

タイトルとURLをコピーしました