5月末に、シンガポールの日本人会がある施設に初めていきました。
日本人会は
The Japanese Association, Singapore
120 Adam Road, Singapore 289899
・Farrer Road Station(CC20)からバス93、165、855 番
・Tan Kah Kee Station(DT8)から74、157、852番
・Botanic Garden(CC19)から徒歩15分
の場所にあります。
家からは不便な場所にあるため、今まで全く利用しておりませんでした。
今回の目的は、リニューアルオープンした“どんぐり”という日本食レストランへ行くためです。
“どんぐり”は日本人会会員とその同伴者のみしか利用できません。
パパの5月に誕生日があり、誕生日特典として、“どんぐり”での会計が10%オフになるそうです(平日17時以降、日本人会正会員と家族会員のみ)。
なので、金曜日の夜ご飯を“どんぐり”で食べることにしました。

館内はまだリニューアルが完了していないので、工事の匂いや音がしていました。
でもリニューアルオープンした“どんぐり”はとても綺麗♪

広々とした店内で、座席もとても余裕があり過ごしやすい雰囲気です。
メニューは本当ーにたくさん!

















ザーッと見ましたが、魅力的なものがたくさん!
そして、シンガポールで日本食を食べるにはかなりリーズナブルです♪
私はすき鍋定食(16.8ドル)
娘はうどん(9ドル)、たこやき(6ドル)
双子兄はにぎり寿司セット(17.8ドル)
他二人は何だったかちょっと忘れてしまいました。。
提供は遅くもなくちょうど良いタイミングで。
店員は日本の方は居ませんでしたが、問題なくオーダーしやすかったです。




みんなで少しずつ味比べさせてもらいながらおいしい日本食を堪能しました。
ゆったりとした空間で、みんなで賑やかにおいしい日本料理を食べることができました。
ただ、空調が効きすぎて寒かったです。
でも、総じて良いファミレスでした!
近かったらもっと来るのになー。
次はリニューアル完成したら、日本人会の図書館に行ってみたいです♪