先日、シンガポールの“すきや”を見つけたので早速テイクアウトしてみました。
ちなみに、シンガポールには“すき家”は27店舗(2025年 6月現在)あるようです。
2021年の2月にシンガポールに初出店したようなので、とても早いスピードで店舗を増やしていますね!
私が行ったのは、ブーンレイ駅目の前にある“ジュヨンポイント”というショッピングモール内にあるすき家です。

こちらは2024年12月にオープンしたばかりのようです。
座席数はそこまでないので、平日のお昼時は満席でした!
でも回転は早いと思います。

このタッチパネルで、テイクアウトの注文をしました。
マックと同じような感じで初めての人でも利用できる思います。
今回は大根おろし牛丼(GRATED DAIKON AND PONZU SAUCE GYUDON)を注文。
サイズはS.M.L.XM.XLとあり、迷いましたがMサイズにしました。6.5ドルでした。

ちなみに、日本で同じ“鬼おろしポン酢牛丼”は並盛で630円です。
値段はほぼ一緒!
これ、何もかもが高いシンガポールではすごいことです!!
他のメニューも日本とほぼ変わらない価格でした★
牛丼並盛は、シンガポールでは4.9ドル、日本では480円です。

テイクアウトをしていざ自宅にて実食!


美味しい!お肉は柔らかいし、タレも甘くて美味しいです。
日本と変わらない美味しさでした♪
日本にはないメニューもたくさんあるみたいです。
“唐揚げ丼” や“照り焼きサーモン丼”“コンビネーション丼”など、そそられるメニューがたくさん!
また、抹茶ラテ等の甘いドリンクもありました。

期間限定メニューもよく出ているみたいです♪
シンガポールでご飯を安く食べる!そして普通に美味しい!となると、“すき家”はこれからもお世話になりそうです★