2025年のGW、シンガポールは5日間の休みがありました。
パパも同じく休みだったし、私の母も来てくれているので、せっかくだからとマレーシアへ一泊旅行に行ってきました!
日帰りでも行ける距離にある、マレーシアのジョホールバルへ。
子ども連れだとここにある“レゴランド”が一番人気だと思います♪
でも、今回は足が不自由な母も一緒のため、あまりハードな旅行にせず、のんびり街散策を計画しました。
出発は金曜日。
朝8時には家を出て、電車でクランジkranji駅へ。
そこからバスに乗りマレーシアへのイミグレ(出国審査)まで。
イミグレは、そこまで混んでなかったのですが、なぜか双子兄の認証がなかなかできずに時間がかかりました。
それでも、マレーシアへは家からトータルで1時間で行けたかな。
バスはめっちゃ混んでたけど運よく座れたし、とてもスムーズでした。
まずは、シティスクエアというショッピングモールでお昼ご飯。
その間にパパにはホテルに荷物を置いてきてもらいました。
お昼ご飯は、“Old Town White Coffee”で、マレーシア料理を食べました。


子どもたちに選んだこの麺が、予想外に辛くて子どもたちも途中からヒーヒー言ってました。
ナシレマは辛いけど美味しい♪
次にMenera Jland(メネラ・ジェーランド)」という高層ビルにある「Skyscape」展望台へ行きました。

ガラッガラでやってるのか不安なくらいでした。
Sky Bridge ビュー デッキは、地上 149 メートルの高さにあり、ガラス張りになっています。
マレーシアとシンガポールを観ることができます。

私は高いところは苦手なので、このスケルトンは無理!!と判断し、中から応援(笑)
他のメンバーは楽しんで写真を撮ったり眺めたりしました。
この展望台には、少しだけキッズスペースもあり、アルファベットの磁石を並べて楽しんでいました。
その後、タクシー(グラブ)でジョホール動物園へ。

昨年リニューアルしたそうで、“規模は小さめだけど、ほどよく動物はいるよ!”との口コミしかなくてドキドキしながら行ってきました♪
結果、とっても良かった♪
このことはまた別記事に。
段差が多かったため、母はほとんど休憩スペースにいましたが、子どもたちは色んな動物を見れて喜んでいました♪
その後ホテルにチェックイン★
このホテルは、下がショッピングモールだったので、そちらで夕食&買い出しをしました。
夕食は焼肉!!



マレーシアは、シンガポールより物価が安いので、シンガポールではなかなか高くて行かれない“焼肉”をぜひ食べようと♪
子どもたちはサンチュに巻く焼肉が初体験でしたが、意外にハマってモリモリ食べていました♪
夜はマレーシアの夜景を見ながら夜遅くまで楽しんで就寝。。
次の日はのんびり起床し、またホテル下のショッピングモールへ。
朝ごはんを食べに行きました。
シンガポールでもメジャーな“カヤトースト”を是非今回の朝ごはんに食べたかったんです♪
というのも、シンガポールに来て2ヶ月近く経った私達は、未だカヤトーストを食べていませんでした。
食べる時間帯?が分からず。
こちらでは、カヤトーストを朝食に食べるらしいので、ぜひその王道の朝ごはんを食べようと思いました。


カヤトーストは、カヤジャムとバターを塗ったパンを温泉卵につけて食べます。
これが、ほんとに美味しいー♪
バターがたっぷりなので、美味しいがカロリーがヤバそうです!!
でも美味しい♪
ピーナッツバターのカヤトーストも美味しかったです♪
モリモリ食べたあとはチェックアウト。
長くなったので次は別記事に書きたいと思います★